11月11日は鮭の日です。

魚の日 HOME

鮭の一生

協賛のご案内

フジッコ ホームページへ

大阪市水産物卸協同組合ホームページへ

鮭の栄養

鮭の日活動記録

キリンビール ホームページへ

 

鮭の種類

鮭料理 ワンポイントアドバイス

ユニチカ ホームページ

 

鮭 ワンポイントアドバイス

鮭の選び方
☆体が太くてしっかり張った、腹に厚みのあるもので、皮が銀色に光っているもの
☆切り身は色鮮やかで、切り口がしっかりしていて白い模様がはっきりとしているもの、身のだれていないもの、表面がみずっぽくないもの
☆えらの色が鮮やかな朱色で、くしの歯状一つ一つがしっかり並び、くずれていないもの

塩鮭の上手な塩抜き法
水カップ3にみりん大さじ1、酒大さじ2を加えたものへ好みに応じて2〜3時間から1日程度漬けておく。

鮭の保存法
新巻鮭も昔は保存食ということで、塩をきつくしていたため長期保存が出来たが、現在作られているのは塩分を控えているのがほとんどです。2〜3日で食べる場合は冷蔵庫でも保存はきくが、それ以上保存したい場合は冷凍庫で保存したほうがよい。

冷蔵庫で保存
切り身にして一切れづつラップで包むか、金属製のバットに並べてラップをかけて冷蔵庫で保存する。

冷凍庫で保存
脂の少ない部分は長期保存できる。ひとかたまりづつ密閉シートに入れるかラップできっちり包む。塩加減にもよるが、家庭用の冷蔵庫では1ヶ月以内に食べきる。
解凍は使う5〜6時間前に冷蔵庫へ。急ぐ場合は室温や電子レンジでの解凍もOK。