大阪市中央卸売市場本場大阪市水産物卸協同組合
ニタリ鯨 ええのんあります。 絶品です!(^^)ノ
ブリが出世する前のハマチさん。 活け〆なのでまるで生きてるかのようなツヤ。 全部売れちゃいました😅ありがとうございました😅
甘鯛来ましたよっ😆 二箱しかなかったのですぐに売り切れ😭 常に人気者の甘鯛ちゃん。羨ましい限りです🙇♂️
今日は超珍しく、泳いでいる状態のヤリイカが!! 耳👂?というかヒレをヒラヒラと動かして泳いでました! 中々見れないのでラッキー😆
お昼時にマグロは飯テロ🤤 だと思い大トロをパシャリ📸 霜降りがすごい
可愛いサイズのシズ入荷❗️😆 久しぶりだったのでパシャリ📸
こっちが毛蟹として入ってきています😆 赤色が綺麗 & 毛がもっさり。 毛蟹です😆
ほぼ見た目は毛蟹なんですが、 クリガニと言うそうです。色が若干茶色ぽいからクリガニなのかも!
久しぶりの〇〇と私。 今回はクエと私です。😅私の体の大きさに引けを取らない大きさでした。 社長ありがとうございます🙇♂️
今日は活け物番頭が、白子持ちの天然フグを入れていたのでパシャリ📸 なんと8キロ❗️無茶でかい❗️ 白子も今まで見たことない大きさでした。びっくり。
極太ロケット🚀ボディの本マグロ(養殖きました😅 マグロの番頭も「メタボやメタボ。」というくらいずんぐりむっくりなマグロでした。 マグロケット🚀ですね
今日は鰹血合い抜き糸削りを作ってます! すごくキレイで美味しいですよ😊
メヒカリとキンメ! 2匹とも深海魚なので、目がギラリ✨ 大きさが違くても目は一緒なんですね😋
なんと、びっくり40キロのマグロ。氷もパンパンに詰まって重すぎ。 でも、鮮度もよく、脂もびっしり。最高のマグロちゃんでした😋
なんの顔かわかりますか? のほほん顔の甘鯛ちゃんですよー😆 久しぶりに来た気がしたから撮っときましたーよっ!!
僕の手ぐらいのサイズのマナカツオ! 手自体は僕も大きくない方なのですが、それに負けない小さなマナガツオ。可愛い😍
養殖の本マグロです❗️安定の脂がギットリ❗️ 今回のマグロちゃん骨が折れていたそう。😅🦴 身にはなんの影響もなかったので良かったですね😆
サバです。独特な模様が特徴的なサバです。 〆サバや味噌煮が美味しいお魚ちゃん。 いいですね😆
琵琶湖より今年初入荷の稚鮎です
お客様と一緒にパシャリ📸 ヒッサゲがとても綺麗な身だったので、お客様と一緒にパシャリしました😆 危うくスリーショットになるとこでした😅