
ムロアジ薄削り
今日はムロアジの薄削りです!
あっさりしてて、甘みのあるダシが特徴です。
ちなみにうちは花かつおとムロアジ薄削りの混合でダシをとってます?
7月20日(土)11時から、なんばスカイオでマグロの解体を行います。
マグロ解体ショーも見所満載ですが、マグロ職人のMCもおもしろい!!
解体ショーのために、情報アンテナをはり、ネタを集めているとか。
鉄火丼の販売も行いますので、ぜひお越しください。
こちらのホームページもご覧ください!!
https://www.kansai-sushigakuin.com//columns/detail/20
おはようございます
岡山産マナガツオ
西にサケなし、東にマナガツオなし
東日本では獲れないんです
江戸ではカツオを刺身で食べて
京都は食べれず、獲れない、
距離があるので諦めて、そしてマナガツオを
カツオを見立てて真似カツオと名前をつけました。
この獲れない事情も
これから温暖化が進めば無いとも言えない
気もしますが?
白身魚で、身が一番モチモチしている
と思います。
鮮度が良いと刺身も可能
表面の銀色は剥がれやすく取り扱いに
注意をしています