2019.09.02 鰹のタタキ 今年もたくさん鰹のタタキを販売させて頂いておりますが、9月頃はからは戻り鰹のもっちりと脂の乗った美味しさを楽しんでください。うちは塩干屋なので当然生の鰹の取り扱いはありません。鰹のタタキの冷凍状態のものを販売しています。 解凍して、食べる前にひと炙りすると皮がパリッとしてすごく香ばしくなりますよ!
2019.09.01 カニ味噌焼売 泉喜で取り扱っている「マルヨのカニ味噌」🦀 エビ味噌🦐もあるんですが、このカニ味噌を 使って焼売を作ってみました。 カニの風味を引き立たせるため、具材に豆腐を使用しています。 カニ味噌の濃厚な風味で和食寄りの焼売が 出来上がりました。
2019.08.31 タニタ食堂とのコラボ 丸の内タニタ食堂とマルコメがコラボした 減塩みそを使った味噌漬けシリーズ。 塩分の少なさを昆布だしで補った 大変人気の商品です。 高血圧なあなた、塩分過多が気になってきたあなた そろそろ身体に優しいたべものをどうぞ。
2019.08.30 8月も終わり あちこちで大雨警報が出ています。 晴れた日にはまだまだ残暑が厳しいですが 季節は確実に進んでいるようです。 令和元年のサンマ漁はいかがでしょうか? 昨年より更に厳しい状況との見方が出ているみたいですね。 この写真は昨年度No.1の塩サンマです。 幻のサンマとなるか…
2019.08.30 宮崎産のチリメン 美しい宮崎産のチリメンです。 最近の世間一般の好みは、 「白くて細かくて柔らかいのん」 チリメン屋としては、しっかりと干してちょっと 大き目でも噛んだらチリメンの旨味がじわっと出てくるのん…こういうのを食べて欲しいなと思う所であります。
2019.08.30 3日連続のクエちゃん! 3日連続でクエを載せてます。山庄水産ホームページ担当ですこんにちは🙇♂️ 今日は久しぶりの20キロ超えのクエが来ました😲‼️ 売れましたが、久しぶりに持ったので冬場のずしっと来るのを思い出しました😅 4回連続投稿できるのか…お楽しみに…😎