2019.09.05 鰯の梅煮 夏バテしてませんか。さすがに食欲も落ちてくる頃ではないでしょうか?そんな時にピッタリなメニューは「鰯の梅煮」鰯にはEPAやDHAといった高度不飽和脂肪酸が、多く含まれています。また、コレステロールや中性脂肪を減らす働きや、脳のはたらきをよくしたり、老化防止に役立つなど、生活習慣病の予防に効果があるんです。 さっぱりとした梅と煮ることで食欲もUPしますよ。
2019.09.05 これが山庄スタイル✨ 今年は早いですが、クエが毎日来てます。泳ぎのクエも入ったり、出たり! 冬の山庄水産といったらクエ!フグ!カニ!がこれでもかっ!というぐらいバンバンっ来ます😤 まだ冬ではないですが、クエがバンバン来るのは山庄スタイルです😆
2019.09.05 メイタガレイさんこんにちわ! メイタガレイが入ってきました! 真夏の間は中々見なかったのですが涼しくなってきたからでしょうか、最近入ってきてます🔥 ずっと見てると卓球のラケットのように見えてきます🏓
2019.09.03 アオダイ おはようございます 蒸し暑い秋ながら #朝夕涼しくなり #鈴虫泣いてます #静岡産#アオダイ 皮に弾力性があり 湯引きや皮を焼いて刺身最高ですよ Instagram井内水産 検索お願い致します 豆知識満載❗️
2019.09.03 久しぶりのサヨリ! あれ?時期的にさんまかな?違いますサヨリです😆 ギラギラっとしていてボディがシュッとしているところは似てますが口の長さが全然違いますサヨリちゃん。 気付いた時には売れてましたー😭 ありがとうございます🙇♀️
2019.09.03 韓国🇰🇷と日本🇯🇵のアカムツ 今日は韓国と国産のアカムツを並べてパシャリ📸 皆さんはどっちがどっちのアカムツかわかりますか?? 肉眼で見ると実際のところお互い似た色をしてますが写真だと一目瞭然‼️ 手前が国産❗️韓国の方が若干ピンク色ですね😅
2019.09.02 鰹のタタキ 今年もたくさん鰹のタタキを販売させて頂いておりますが、9月頃はからは戻り鰹のもっちりと脂の乗った美味しさを楽しんでください。うちは塩干屋なので当然生の鰹の取り扱いはありません。鰹のタタキの冷凍状態のものを販売しています。 解凍して、食べる前にひと炙りすると皮がパリッとしてすごく香ばしくなりますよ!