シラウオ(白魚)   

 

学 名

Salangichthys microdon

英 名

分 類

脊椎動物門・顎口上綱・硬骨魚綱・真骨下綱・シラウオ科・シラウオ属

体 長

全長5〜10cm

分 布

北海道から熊本県・岡山県までの主要河川の河口域と汽水湖に分布。

地方名

ババジラウオ(茨城県)

食べ頃

本種は生食のほか、卵とじ、吸いものにして美味。

選び方

雑 学

シラウオという魚はサケ・マスに近い魚種である。産卵のため、早春、海から川に入り込んできて川口近くの汽水域に生えるアシなどの茎に卵を産みつける。またサケ・マスの親類すじにあたるため、鰭もこれらの魚に共通したものをもっている。


お魚豆辞典 TOPへ